Just another WordPress site

方言好きが教える、全国の方言!~知っておくと仕事でもプライベートでも人間関係の距離が一気に縮まる方言コミュニケーション~

コミュニケーション まめ知識 便利 地域 広島 方言

ヤクザ言葉??優しい広島弁5選

投稿日:

知らない人が聞くとまるでヤクザ映画の怖い人たちが使っているイメージがある広島弁そんな広島弁にも思わずクスッと笑いたくなるかわいい方言があります!
かわいい広島弁を5つ紹介していきたいと思います!

 

1.「はぶてる」
この言葉を実際に口にしてみると、意味を知らなくても可愛さが伝わってきますね!(おしつけ)発音の音から愛らしさがあるそんな言葉ですよね!さて、そんなことよりこの「はぶてる」の意味は標準語でいうところの「ふてくされる」に当たる意味なんです!なんとなくわかりました?? 私は広島に住んでいますがこの方言は使う人、使わない人半々くらいだと感じているのでたまに聞くと優しい広島弁だなと感じます!

 

2.「たう、たわん」
この言葉は広島の中ではよく使われる方言なのではないでしょうか。よく使われるのでこの方言の意味は知っている人も多いかと思います!この「たう、たわん」の意味は、標準語でいうところ「届く、届かない」に当たる意味です!知ってたって言う人どれぐらいいるのか気になる…女の子が棚の上の本たわんけ取ってくれん?って言うと可愛くないですか?笑

 

3.「しんちゃい、しんちゃんな」
この方言は広島弁!!って感じがしませんか??
私的に「はぶてる」と同様に口にした時の発音の音に優しさと可愛さが伝わってきます!この方言の意味わかる人いますかね?多分少しは聞いたことあると思うんですけど…では答えを言いますね!この方言の意味は「したらどう?、したらダメ」の意味です!「今日は辛そうじゃけえ仕事はむりせず休みんちゃい」とか「あんま無理して働かんちゃんな」と言われて毎日家でゆっくりしたいものですよね。

 

4.「きんさい」
この方言の例文は「せっかく広島まで来たんじゃけえ、うちの家きんさいや!」とかですかね!意味わかります??それと3番目に紹介した「しんちゃい」と合わせて「きんちゃい」って言う場合もあります!これは想像つきやすいですが「来なさいとか、来たらどう?」って言う意味です!帰省する際にまたきんさいとかよく聞きます!可愛いというより優しい!そんな広島弁ですかね!

 

5.「じゃけん」
最後に紹介するのは広島弁の王道を征くと言っても過言ではない「じゃけん」です!この言葉は全国ネットのテレビなどでも紹介されることも多いので知ってる人も多いのではないのでしょうか! この方言は「だから」という意味です!可愛いですね! 「〜じゃけん」最高です!
告白とかで使われるイメージありますよね!

 

 

怖い人が使うイメージがある広島弁そんな中でも可愛い、優しい、そんな広島弁があることを伝えることはできたでしょうか??

最後まで読んでくださりありがとうございました。

-コミュニケーション, まめ知識, 便利, 地域, 広島, 方言
-,

Copyright© 方言好きが教える、全国の方言!~知っておくと仕事でもプライベートでも人間関係の距離が一気に縮まる方言コミュニケーション~ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.